アオミドロ対策
- Soliste
- 2022年4月19日
- 読了時間: 1分
信州の田んぼに水が入り始めましたね。
田植え前後に問題となるのが田んぼの『藻』(アオミドロ)
放置すると水温が上がらず軟弱な苗のまま育ちません。
通常であれば農薬を散布するのですが、田んぼの中央部はどうしても剤が届きません。
そんなときはドローンで「均一」に散布しましょう。弊社はアオミドロ対策の散布でたくさんの実績があります。


広い田んぼでも迅速な対応が可能です。(そして安価!)
御依頼は時期が混みあいますのでお早めにお願いします。